あなたも好きかも
説明
管理メニューの投稿リストは、簡単にアクセスできるように管理メニューに簡単な投稿リストを追加します。投稿、ページ、カスタム投稿タイプをサポートします。
通常の管理メニューでは、投稿を編集して別の投稿に移動する場合は、[すべての投稿]をクリックしてから投稿を選択するか、別のブラウザタブで[すべての投稿]を開く必要があります。管理メニューの投稿リストを使用すると、メニューから直接、編集する次の投稿を選択できます。
プラグインをインストールしてアクティブ化します
[設定]-> [投稿リスト]に移動し、投稿の種類とオプションを有効にします
投稿リストは、対応する各投稿タイプのメニューの下部に追加されます。メニュー項目にカーソルを合わせるか、項目が開いているときに表示されます。現在の投稿は太字で表示され、下書き/保留中の投稿は斜体で表示され、子ページは親の下に一覧表示されます。
オプション
投稿の種類ごとに、表示するアイテムの数を制限できます。たとえば、最新の5つの投稿などです。
次の方法で投稿リストを注文できます。
作成日
変更日
題名
メニューの順番
そして注文の方向:
ASC –昇順–アルファベット順(1、2、3; a、b、c)
DESC –降順–新旧(3、2、1; c、b、a)
デフォルトでは、最新の投稿から古い投稿まで表示するように設定されています。
また、公開された投稿のみを表示し、将来、ドラフト、または保留中のステータスの投稿を除外するように選択できます。
全体設定:
タイトルの長さを制限する–文字数でタイトルをトリミングします
ドロップダウンの子投稿–ドロップダウンリストに子投稿を配置します
推奨
より幅広い管理メニュー
注意
Intuitive Custom Post Orderと呼ばれるプラグインがあり、ドラッグアンドドロップで投稿を注文できます。インストールされている場合は、管理メニューの注文後の設定も上書きされます。
インストール
プラグインから
インストール
->新規追加
プラグインをアクティブ化する
[設定]-> [投稿リスト]に移動し、投稿の種類とオプションを有効にします